どうも、学生起業コンサルタントのジュークです。
前回僕が専門としているブログアフィリエイトの内容をお伝えしました。
アフィリエイトを初めて聞いたという人のほうが多いと思いますが、別に難しいことはありません。
「まだ見てないぜ〜!!」という方は、「 ネットビジネス初心者の第一歩!ブログ アフィリエイトとは?」を見ておいてください。
で、今回はブログアフィリエイトの中でも特に僕が得意としているトレンドアフィリエイトという手法をお伝えします。
もし、皆さんがブログアフィリエイトを始めるのであれば、僕はトレンドアフィリエイトから始めることをおすすめしています。
なぜなら、初心者が圧倒的に成果を出しやすい手法だから。
そう、トレンドアフィリエイトは初心者が成果を出しやすい、つまり、初心者が稼ぎやすい手法なのです。
詳しくは以下をご覧ください。
目次
トレンドアフィリエイトってなに!?
出典:free-photos.gatag.net
トレンドアフィリエイトというのは、前回お伝えしたブログアフィリエイトにトレンドを組み合わせたものです。
トレンドという言葉は、すでに一般的な言葉になっているのでいまさら説明する必要はないと思いますが、要は流行りですね。
例えば、2015年でいうと、これとか。
出典:matome.naver.jp
三代目J Soul Brothersのランニングマン、この動き超流行りましたよね。
あなたの周りにもこの動きをしている人多かったんじゃないですか?
あと、超直近ですが、この人とか。
出典:garakuta.chips.jp
有名芸能人ベッキーさんとの不倫騒動で今話題になっているゲスの極み乙女。さん。
こういうスキャンダルもトレンドに含まれます。
あと、こんなのも。
出典:http://jin115.com/
これは2015年にかなり流行ったスプラトゥーンというゲームで、一時期Youtubeがこのゲームのプレイ動画でかなり賑わいました。
こんなゲームネタもトレンドになります。
このように、多くの人が注目する、多くの人が関心するようなことをトレンドと言い、このトレンドのネタを狙って記事を作成していくことをトレンドアフィリエイトと言います。
トレンドアフィリエイト3つのメリット
出典:xn--fdkad8a5eycf4c.com
トレンドアフィリエイトには3つのメリットがあります。
1.大量のアクセスを集めることができる
多くの人が関心をもつことでトレンドとなります。
多くの人が関心をもつということは、それだけ多く検索エンジンで検索する人がいるということ。
つまり、トレンドネタで記事を書いて、検索結果の上位に表示させれば大量のアクセスを集めることができます。
先ほどの例で出したゲスの極み乙女。ですが、僕は彼らの音楽を聞いていたので、ゲスの極み乙女。の特化ブログを過去に作っていました。
ベッキーさんとの不倫騒動のニュースが出た直後にそのブログのアクセスも爆発。
普段の10倍近いアクセスを集め、1日で1万近いアクセスを集めていました。
これこそトレンドアフィリエイトの爆発力です。
2..初心者でも稼ぎやすい
実は、トレンドネタを狙っていくと、初心者でも稼ぎやすいんです。
なぜなら、トレンドネタというのはライバルがそこまで多くはありません。
ブログアフィリエイトというのは、ライバルとの戦いです。
当然、検索結果の上位であればあるほど、多くのアクセスを集めることができ、みんな検索結果の1位を狙ってきます。
そう、検索結果の1位を狙った者同士の戦いなのです。
ただ、トレンドネタというのはそこまでライバルが多いわけではなく、比較的簡単に検索結果の上位を取ることが可能です。
なぜかと言うと、トレンドネタというのは過去にはなかったネタなので、過去にそのネタで記事を作成している人がいません。
先ほど挙げたスプラトゥーンというゲームは、2015年にスプラトゥーンが開発されて初めて、多くの人に認知されました。
つまり、2015年より前は誰も認知しておらず、記事を書いている人は誰もいません。
三代目J Soul Brothersのランニングマンも同様です。
R.Y.U.S.E.Y.という曲のPVの中でランニングのダンスを披露するまではほとんどの人は、ランニングマンのことを知らなかったでしょう。
対して、ダイエットのようなトレンドではないネタを考えてみてください。
ダイエットというのは、ずっと昔からあることでその時からネタを書き続けている人がいます。
さらに、時間が経つごとにどんどんダイエットネタを書いていく人が増えていくので、そこは有象無象のライバルがひしめくまさに戦場のような市場。
出典:www.cinemacafe.net
そんな市場にアフィリエイト初心者がいきなり挑んでも、ライバルに勝つことができず、いつまでも収益を得ることができません。
なので、まずは初心者でも稼ぎやすいトレンドアフィリエイトで力をつけていきましょう。
トレンドアフィリエイトを実践していくことで、確実にアフィリエイトの力がついていくので、それからライバルが強いジャンルに挑戦するのは全然ありです。
僕も最近は、ライバルが強いジャンルに参入し始めています。
3.記事作成をしやすい
先ほど挙げたネタを見ても分かる通り、トレンドネタというのはエンタメ系といった特に専門的知識が必要ない場合が多いです。
ちょっと調べればいくらでも情報は出てくるし、初心者でも簡単に記事を作成することができます。
初心者の方は、最初の内は記事作成にもかなり手間取ると思います。
いきなりダイエットのような専門的知識の必要なネタを狙ってしまうと、記事作成以外にも情報集の段階でかなりの時間を必要とするので、実践のレベルがだいぶ上がってしまう。
なので、まずは簡単に記事作成をできるトレンドネタを狙うのが良いというわけです。
ちなみに僕がトレンドアフィリエイト初心者におすすめしているネタが、
- 漫画・アニメ
- ゲーム・アプリ
- ドラマ
- ファッション
- 芸能
- 美容
この6ジャンル。
このジャンルの中で自分が興味があるネタがあれば、そこを中心に狙っていってもいいですね。
詳しくはこちらの「 トレンドアフィリエイト初心者におすすめの稼げるジャンル6選」をご覧ください。
最速最短で結果を出せ!!
出典:matome.naver.jp
ネット起業で稼げるようになりたいと思っている方へ僕から一つアドバイスを送ります。
それは・・
“最速最短で結果を出せ!!”
なぜネット起業で稼ぎたいと思っているあなに”最速最短で結果を出せ!!”とお伝えしているのかと言うと、“稼げるようになることが成功への第一歩”だからです。
というのも、ネット起業を始めてしばらく経つと必ずこんな言葉があなたの頭の中をよぎります。
「あ〜あ、モチベーションが出ねぇ」
そう、ネット起業の最大の敵とも言えるのが、このモチベーション。
このモチベーションとどう向き合っていくのがこれからの最重要課題ともなってきます。
そこで、今の僕からお伝えできることが、モチベーションの低下を克服させる一番の方法は、稼げる状態になってしまうということです。
稼げるようにになってくれば、「今やっている作業が稼ぎに直結してる」と思うことができるようになるので、作業自体が楽しくなってきます。
そうなればもうこっちのもので、多少のことでモチベーションに左右されることはなくなります。
なので、まずは最速最短で結果を出すことを目標にしていきましょう。
そして、だからこそ僕はトレンドアフィリエイトを皆さんにお伝えしているのです。
トレンドアフィリエイトは、上でお伝えしたようにアフィリエイト初心者でも結果を出しやすい手法。
また、その結果が出るスピードも早いです。
最速最短を目指し、まずは知識をどんどんインプットしていってくださいね。
コメントを残す